掲示板
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
全79件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
さとる
投稿日:2008年 9月 7日(日)10時21分6秒
こんにちはつゆはしである進級試験の日程を教えてください。
研修会
投稿者:
はな
投稿日:2008年 7月20日(日)22時32分50秒
今、下の投稿をみて納得しました。
今日の研修会、道場の先生が常に近くにいて指示していただいたからか
わがチームは最後まで緊張感を持って試合をしていました・・・^m^
愛知県道場連盟の素晴らしいなと思いました。
だから愛知のレベルは高いんですね。
今後も愛知の各道場のレベルアップにご尽力くださいますようお願いいたします。
(無題)
投稿者:
管理人
投稿日:2008年 7月15日(火)14時05分25秒
貴重なご意見ありがとうございます。
参考にさせていただき、より有意義な研修会の運営に努めていきます。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
(無題)
投稿者:
一父兄
投稿日:2008年 7月 1日(火)22時39分40秒
時々、研修会に参加させていただいている子供の父兄です。
うちの道場はいつも先生1人と父兄が子供達を引率していきます。
なのに研修会では先生はいつも遠くのコートで審判しています。
審判の合間に様子を見に来てくれるのですが、
自分の道場の子供の試合をじっくりみてもらえません。
せめて自分の道場いるコートでの審判ができるような配慮はしていただけませんか。
そうすることによって、指導していただきやすく、よりよい研修会になります。
近藤杯の日程について
投稿者:
元愛知県民
投稿日:2008年 7月 1日(火)00時14分47秒
今年の日程は10/18・19のようですが、3連休に開催されないのが大変残念です。
遠方から出場する場合、月曜日が休みだと参加しやすくなります。
自分の子供に、久々に愛知で試合をさせることが出来る!?と思っていたのですが・・・。
諦めます。
6月1日の研修会
投稿者:
管理人
投稿日:2008年 5月11日(日)14時46分2秒
ご参加希望の団体の方につきましては、連盟事務局より要項及び申込書を郵送いたしますので、連絡先をFAXでお知らせください。FAX番号は052-529-6782です。
なお申し込み締め切りは5月23日(金)必着ですので、よろしくお願いいたします。
研修会参加希望
投稿者:
県外素人保護者
投稿日:2008年 5月11日(日)10時44分37秒
6/1(日)の研修会は県外の道場も参加されるとありますが、
申し込みはどのようにしたら良いのかご教示願います。
第34回研修会
投稿者:
管理人
投稿日:2008年 4月 9日(水)14時30分50秒
4月12日に行われる研修会の会場である東スポーツセンターは
駐車場が狭いので、なるべく公共交通機関をご利用ください。
お車の際は、各道場で乗り合わせるなど、ご協力賜りますよう
お願い申し上げます。
全国大会予選の組み合わせ抽選会は、当日昼の12時30分から行う予定です。
近藤杯
投稿者:
管理人
投稿日:2007年 9月 5日(水)11時56分50秒
今年度は10月6日(土)が会場を開放して交流試合(申し合わせ)、
7日(日)が本大会となります。
宜しくお願いいたします。
近藤杯
投稿者:
保護者
投稿日:2007年 9月 4日(火)16時30分22秒
今年の「近藤杯」ですが年間行事予定表には、6日、7日とありますが、
道場の先生からは7日のみの開催だとお聞きしましたが、いかがでしょうか?
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/8
新着順
投稿順