|
http://www.fur.or.jp/tetugaku_rinri/arc.html
よく読んで頂きたいのです。
そして考えて頂きたいのです。
それっぽい事を言っていますが、詭弁であることも気づいてほしいのです。
毛皮を取っているビデオを見ればわかると思いますが、動物は血抜きをされていません。
本当に肉を取ることと毛皮を取ることをするならば、死んでしまう前に血抜きが必要なのではないですか?
屠殺上のビデオを見ればわかると思います。
それを毛皮を取ってトラックに詰め込んでいます。
どちらにしても、このように大きくなった協会を捨てろと言っても無理なのは明明白白です。
動物のことなんかどうでもいいのだと思います。
自分たちが儲かっていい暮らしをするために働いているのですから、それを取り上げることは許さないと思います。
真摯に対応しているとしているようですが、何回も読むとバカにして、毛皮反対を見下すためにこのページを載せているのだという事が見えてくると思います。
現在安価で提供される毛皮商品は、毎年、デザインが古くなる為、そのシーズンで廃棄・焼却されます。
リサイクルできる商品とリサイクルしている商品は違います。
昨今は襟やフード周りにつけている商品が大変多く出回っていますが、
このファーは回収もリサイクルも一切されません。
協会がこのファーを引き取っている話を聞いたことがある方はいますか?
毛皮が日本の気候では必要ないものであることは変わりません。
食用以上の動物が殺されていることも想像できます。
どうか毛皮の真実を知ってください。
そして、毛皮を着ない事を選択してくださることを祈っています。
|
|