|
皆様こんにちは、3期の石川です。
毎日、猛暑が続いていますが、皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
真夏にはいったいどうなるのか心配です。
5月25日~26日に、もう25年近く続いている「歩っ歩倶楽部」の2019年
春の例会が催されましたので報告をさせていただきます。
今回は1期から13期まで32名の参加でした。
宿は佐賀の古湯温泉にある、緑に囲まれたとても落ち着いた風情のある旅館「杉の家」。
初日の夜はいつものように食事をしながら近況報告などで盛り上がり、和気あいあいと
宴会を楽しみました。
翌日は、今回幹事の1期、2期の方が下調べをして選んでくれた「天山」に登りました。
歩き始めには石段の道、途中に石ころの多い急登が少しありましたが、登山道の
ほとんどはさわやかな風が吹き抜ける稜線歩き、クマザサの間を行く広々とした草原歩きで、
晴天にも恵まれ、ずっと歩いていたいと思えるほど気持ちの良い山歩きを満喫しました。
次回は、3期の幹事で10月21日(月)~22日(火)に九重で開催予定です。
これまでの「歩っ歩倶楽部」の活動記録は、私の個人のYAHOOボックスに入れていますので、
興味ある方は覗いてください。
アドレスは
http://yahoo.jp/box/5gU-77
今回の分は最後のフォルダです。
|
|