|
生駒山ハイキング
開催日:令和3年10月23日(土)
登る山:生駒山
参加者:岡本(2期)、川添(8期)、小島(9期)、篠原(9期)
諸熊(10期)、粟生(10期)、仲谷(14期)
行程 :近鉄奈良線「枚岡駅」10時集合
枚岡駅→枚岡神社→大阪府民の森→暗峠→生駒山頂
→宝山寺→生駒駅(解散)
関西支部では10月23日に参加者7名で生駒山ハイキングを行いま
した。この日は晴天に恵まれ展望台からの大阪市内の景色も素晴らしく
ハイキングを存分に楽しめました。ここ2年間はコロナ禍の世の中の状
況から行事は全て開催出来ていませんでしたので、久しぶりに皆さんと
再会し嬉しかったです。
生駒山は標高642mの市民が誰でも気楽に登れる山ですが、急傾斜の
長い下り坂など足への負担が大きく、長い巣ごもり生活下の運動不足も
あって体力の衰えを痛感した山行でした。
下山後は生駒駅近くのイタリアンレストランで打上げの生ビールとピザ
を楽しみました。
次回行事は12月に昨年出来なかった忘年会を計画中です。
(写真)
・枚岡神社にて
・大阪府民の森にて
・生駒山頂直下の展望台にて
|
|