Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
全659件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 伊都部室
投稿者:
24期 草場 洋
投稿日:2016年 3月11日(金)18時34分37秒
返信・引用
>
No.646[元記事へ]
24機 さんへのお返事です。
> 奥村さんへのお返事です。
>
> > 伊都部室で古いマウントフィルムを見つけました。カビ、退色が見られましたが、光にかざすと山の景色が見えたのでスキャンしてデータ化しました。
> > このページにアップロードしたのでご覧ください。
25期の諸君が写っておりますね~
Re: 伊都部室
投稿者:
24機
投稿日:2016年 3月11日(金)18時32分58秒
返信・引用
>
No.644[元記事へ]
奥村さんへのお返事です。
> 伊都部室で古いマウントフィルムを見つけました。カビ、退色が見られましたが、光にかざすと山の景色が見えたのでスキャンしてデータ化しました。
> このページにアップロードしたのでご覧ください。
フィルム URL
投稿者:
奥村(51期)
投稿日:2016年 3月10日(木)21時12分44秒
返信・引用
先ほどの投稿では掲示板のセキュリティの関係上、URLが記載できていませんでした。
以下の文字の羅列を合わせたものがアドレスになります。
①https://
②goo.gl/
③photos/
④bo25Q76ycN9X83Si6
伊都部室
投稿者:
奥村
投稿日:2016年 3月10日(木)20時57分56秒
返信・引用
伊都部室で古いマウントフィルムを見つけました。カビ、退色が見られましたが、光にかざすと山の景色が見えたのでスキャンしてデータ化しました。
このページにアップロードしたのでご覧ください。
箱崎キャンパス近影
投稿者:
17期山口浩一
投稿日:2016年 3月10日(木)18時14分36秒
返信・引用
3月5日に撮影した旧工学部の風景です。旧合成化学教室と造船学科の推進抵抗水槽建屋の解体が進行中でした。
Re: 僕の記憶では(2)
投稿者:
井上(24期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)12時07分51秒
返信・引用
秋山(23期)さんへのお返事です。
そうですよね。当時は携帯もありませんでしたし、呼べませんよね。話しはかわりますが、鳥で思い出でしましたが、秋山先輩に医学部前の犬丸に連れて頂きましたよね。あそこの鳥、美味しかったです。
僕の記憶では(2)
投稿者:
秋山(23期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)11時27分38秒
返信・引用
編集済
とうちゃんへ
あの時22期渡辺先輩も一緒に縦走されていたのですよ。
渡辺先輩が車を止めて同乗させてもらって、一番近くのバス停まで乗せて行ってもらったような。
Re: 僕の記憶では
投稿者:
井上(24期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)10時45分26秒
返信・引用
秋山(23期)さんへのお返事です。
4年生の先輩に救出頂いたというところまでは私の記憶は正しかったんですね。そう言われると渡辺先輩にわざわざショウケまで来て頂いたような気がします。そのせつは、秋山先輩や渡辺先輩にご迷惑おかけしました。本当に懐かしいです。
僕の記憶では
投稿者:
秋山(23期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)06時20分21秒
返信・引用
編集済
とうちゃんへ
僕の記憶では、22期の渡辺正澄さんに託してとうちゃんをショウケから下したんだと思います。
あの晩父ちゃんちに行って、最初で最後ですが、お母様に鳥の骨付きもも照り焼きをごちそうになり、とてもおいしくてまだ覚えています。
八海山ロープウェイで父ちゃんを夏合宿に連れて行くとか言って気を持たせて済みません。
Re: たかがされどワンゲル
投稿者:
井上(24期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)01時29分44秒
返信・引用
池野(22期)さんへのお返事です。
池野さんにショウケから家まで送ってもらったとずっと思い込んでいましたが、よく考えてみますと私が2年生の歩荷の時の話しなので、4年生の池野さんが参加されていたというのは変かもしれません。それでは誰に送って頂いたのでしょう?もしかして、上田さん?大学時代のことは、今でもはっきり覚えていると思っていましたが、実はかなり間違った記憶がありそうです。
《前のページ
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次のページ》
以上は、新着順51番目から60番目までの記事です。
/66
新着順
投稿順