Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
全664件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
Re: 僕の記憶では(2)
投稿者:
井上(24期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)12時07分51秒
返信・引用
秋山(23期)さんへのお返事です。
そうですよね。当時は携帯もありませんでしたし、呼べませんよね。話しはかわりますが、鳥で思い出でしましたが、秋山先輩に医学部前の犬丸に連れて頂きましたよね。あそこの鳥、美味しかったです。
僕の記憶では(2)
投稿者:
秋山(23期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)11時27分38秒
返信・引用
編集済
とうちゃんへ
あの時22期渡辺先輩も一緒に縦走されていたのですよ。
渡辺先輩が車を止めて同乗させてもらって、一番近くのバス停まで乗せて行ってもらったような。
Re: 僕の記憶では
投稿者:
井上(24期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)10時45分26秒
返信・引用
秋山(23期)さんへのお返事です。
4年生の先輩に救出頂いたというところまでは私の記憶は正しかったんですね。そう言われると渡辺先輩にわざわざショウケまで来て頂いたような気がします。そのせつは、秋山先輩や渡辺先輩にご迷惑おかけしました。本当に懐かしいです。
僕の記憶では
投稿者:
秋山(23期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)06時20分21秒
返信・引用
編集済
とうちゃんへ
僕の記憶では、22期の渡辺正澄さんに託してとうちゃんをショウケから下したんだと思います。
あの晩父ちゃんちに行って、最初で最後ですが、お母様に鳥の骨付きもも照り焼きをごちそうになり、とてもおいしくてまだ覚えています。
八海山ロープウェイで父ちゃんを夏合宿に連れて行くとか言って気を持たせて済みません。
Re: たかがされどワンゲル
投稿者:
井上(24期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)01時29分44秒
返信・引用
池野(22期)さんへのお返事です。
池野さんにショウケから家まで送ってもらったとずっと思い込んでいましたが、よく考えてみますと私が2年生の歩荷の時の話しなので、4年生の池野さんが参加されていたというのは変かもしれません。それでは誰に送って頂いたのでしょう?もしかして、上田さん?大学時代のことは、今でもはっきり覚えていると思っていましたが、実はかなり間違った記憶がありそうです。
Re: たかがされどワンゲル
投稿者:
池野(22期)
投稿日:2016年 3月 6日(日)00時27分30秒
返信・引用
>
No.636[元記事へ]
井上(24期)君、家まで送ったこととかあったっけ?
昨日、出張で上京した高野君(22期)を囲んで、24期の諸君にも集まってもらいました。
左から高野君、私(池野)、増田君、塚本君、渡辺(正澄)君(以上22期)、中島君、井上君、伊藤君(以上24期)です。
金藤君(22期)は風邪で欠席で残念でした。
前後の期との交流も増やしていきたいね。
Re: たかがされどワンゲル
投稿者:
井上(24期)
投稿日:2016年 3月 5日(土)13時44分43秒
返信・引用
編集済
秋山(23期)さんへのお返事です。
秋山先輩
ご無沙汰しています。坊ガツルから長者原に引き返したこと、ショウケで足を捻って池野先輩に家まで送って頂いたこと、青木湖でみんなを出迎えたこと、こちらこそ大学時代は秋山先輩に大変ご迷惑をおかけしましたが、今はとても懐かしい思い出です。
たかがされどワンゲル
投稿者:
秋山(23期)
投稿日:2016年 3月 5日(土)02時39分17秒
返信・引用
伊藤君
あの下宿、風呂付で\10500-と格安でしたね。やたら敷地が広くてネコの糞が強烈。
冬の九重、伊藤君ばかりに食器洗いさせてごめんなさい。
実験書を紛失して、授業中の教室に入ったら、伊藤君が僕の実験書をもっていてくれて、地獄に仏だった。
実験レポートが、後々企画書を書くのにとても役に立ちました。
(無題)
投稿者:
伊藤 (24期)
投稿日:2016年 3月 5日(土)00時42分19秒
返信・引用
秋山先輩
26、7年ご無沙汰しています。
年末に草場と現地調査をしたところ六本松の下宿(掘っ建て小屋)は無くなっていました..。
冬の久重は翌年の冬季南アルプスよりも寒かったです。実験書はサポートいただきありがとうございました。
中島君
本日の同期会の画像アップよろしく。
懐かしいです。
投稿者:
秋山(23期)
投稿日:2016年 2月14日(日)03時13分23秒
返信・引用
編集済
>伊藤君
26,7年振りでとても懐かしいです。六本木の下宿、冬の九重、実験書思い出がたくさんあります。
>とうちゃん
九重、ショウケ僕の人災です。あの合宿で‘現地‘で色々手配してくれて何とか成立しました。今、感謝しています。
>草場君
高橋君が福岡に帰ってきたので、新年会行かないかな。今年は仕事だったよう。僕もごくたまに参加します。
23期は関東に土山君、井上誠君、渡辺裕一郎君がいます。
《前のページ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
次のページ》
以上は、新着順61番目から70番目までの記事です。
/67
新着順
投稿順